今月は久しぶりの方の参加を得、応募者数 6名で、館長が下元君の俳句とコラボを3点その他を加え、全40点の展示です。
投票にご協力いただいた方々は11名でした。ありがとうございました。
投票者数が多ければ作品応募の励みとなります。ますます投票者が増えるように願っています。
まだ投票した事のない人もどうぞ参加してください。よろしくお願いします。
いくたろうの集計表
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。
1![]() 「メジロ遊ぶ」 |
2![]() 「梅園の夕景」 |
3![]() 「春の飛来」 |
4![]() 「柏原水仙郷2」 |
5![]() 「芸能神社の河津桜」 |
6![]() 「山桜・嵯峨野展望」 |
7![]() 「京都御所・出水の桜」 |
8![]() 「府庁旧本館のしだれ桜」 |
9![]() 「平野神社・魁(さきがけ)桜」 |
10![]() 「本満寺・塀越しの桜」 |
11![]() 「洋館の春」 |
12![]() 「所用ありて、満開の時に帰るも、寒?い。①」 |
13![]() 「所用ありて、満開の時に帰るも、寒?い。②」 |
14![]() 「所用ありて、満開の時に帰るも、寒?い。③」 |
15![]() 「所用ありて、満開の時に帰るも、寒?い。④」 |
16![]() 「コラボ菜の花めぐる」 |
17![]() 「コラボ梅見頃」 |
18![]() 「コラボ沈丁花」 |
19![]() 「春にょきにょき」 |
20![]() 「春まどろむ」 |
21![]() 「鯉との語らい」 |
22![]() 「目玉」 |
23![]() 「山吹色」 |
24![]() 「交差点」 |
25![]() 「街角のランプ」 |
26![]() 「連翹の花」 |
27![]() 「普請中」 |
28![]() 「横断歩道」 |
29![]() 「光の館」 |
30![]() 「土佐水木の花」 |
31![]() 「地獄の窯の蓋」 |
32![]() 「角の煙草屋」 |
33![]() 「畳屋」 |
34![]() 「ときわ食堂」 |
35![]() 「幣辛夷の花」 |
36![]() 「箕面市立芸能文化劇場の造形」 |
37![]() 「雨滴」 |
38![]() 「地蔵さんは雪化粧」 |
39![]() 「春雨」 |
40![]() 「ゆるぎなき胸像」 |
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。