今月も久しぶりの方の参加を得、応募者数 6名で、館長が下元君の俳句とコラボを3点その他を加え、全37点の展示です。
投票にご協力いただいた方々は 8名でした。ありがとうございました。
投票者数が多ければ作品応募の励みとなります。ますます投票者が増えるように願っています。
まだ投票した事のない人もどうぞ参加してください。よろしくお願いします。
いくたろうの集計表
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。
| 1 「山紫水明」 |
2 「諸木野の一本桜」 |
3 「春うらら」 |
4 「千年桜の素顔」 |
5 「夜桜」 |
| 6 「二条城紅シダレ並木道」 |
7 「半木(なからぎ)の道」 |
8 「春ですね」 |
9 「佛隆寺千年桜全景」 |
10 「ハイ・チーズ」 |
| 11 「春の賀茂川河畔の出合」 |
12 「桜と竹」 |
13 「山辺の散歩道」 |
14 「ミツマタ群生輝く」 |
15 「ティアラ」 |
| 16 「コラボ雪柳」 |
17 「コラボ山桜」 |
18 「コラボ春の野は」 |
19 「チューリップと桜」 |
20 「チューリップ畑」 |
| 21 「雨あがりの朝」 |
22 「花畑に泳ぐ」 |
23 「紅一輪」 |
24 「落下傘部隊」 |
25 「日陰で準備完了」 |
| 26 「遙かな旅路」 |
27 「遙か彼方の富士」 |
28 「富士山上空」 |
29 「発進準備完了」 |
30 「獲物を探す」 |
| 31 「閻魔大王の宮殿」 |
32 「山笑う季節、来る。」 |
33 「眼下の若葉」 |
34 「足元を照らす」 |
35 「国の守りをお願いします」 |
| 36 「日暈(ひがさ)」 |
37 「歩道」 |
サムネイル画像をクリックすると大きいサイズで見ることができます。